みなさんこんにちは。
今回のブログは…
・盛岡にお住まいの方
・旅行で訪れたことがある方
・盛岡を知らない方
など、すべてのみなさんに盛岡という素敵な街を知っていただき、今すぐにでもドライブへ駆け出したくなるブログとなっております!
岩手県盛岡市にある盛岡駅の西口にあるマリオス20階展望台からみた盛岡。
この展望台は360度盛岡の景色を見渡せる場所で、マリオスの休館日以外の9:00-18:00は空いているため誰でも立ち寄ることができます。
住んでいる街を上からみる機会はなかなかないため、こういう場所があると楽しくなってつい長居してしまいます。
写っているのは盛岡駅東側の開運橋付近。
いつも車で通る場所なので新鮮ですね。
先ほどの場所から左側を見ると、タイミングよく北海道新幹線はやぶさが…!
ホームにとまっていたはやぶさがちょうど青森方面に向かうところで、その様子を撮影できました。
名前の由来をご存知ですか?はやぶさの名前は北海道へ飛来する「シロハヤブサ」からきており、シロハヤブサは、新幹線はやぶさに使われるH5系のシンボルマークのモチーフにもなっています。
こちらの景色は盛岡駅から南側の景色で、北上川や明治橋、その手前には東北本線や秋田新幹線-東北新幹線の線路が見えます。
いかがでしたか?
上からみる盛岡も面白いですね。
ドライブしたくなってきましたか?
それではまた。